監理団体について
CONTENTS
登録方法
1.「マスター関連」⇒「監理団体関連」⇒「監理団体」をクリックしていただくと登録画面が開きます。

登録画面について
基本情報

- 【住所表示】
- 郵便番号を入力し 住所表示 をクリックします。
1段下「所在地候補」の「▼」プルダウンを選択すると、入力した郵便番号の住所情報が表示されます。
監理業務・許可申請に必要な情報①

- ①【職員数】
- 常勤・非常勤人数を任意でご入力ください。
合計人数は自動的に計算、表示されます。
- ②【許可の有効期限】
- 左端チェック欄に☑ を入れてから、日程を入力してください。
- ③【移行対象職種の取扱い職種の範囲】
- コード・職種・作業名を入力してください。
- ④【外部監査の措置】
- 対象のものを選択、必要に応じて()内に記載してください。
- ⑤【法人の種類】
- 対象のものを選択、必要に応じて()内に記載してください。
- ⑥【実習生からの相談に応じる体制の概要】
- 必要に応じて入力してください。
入力後は必ず登録を押してください。
備考欄

- ①【識別コード】
- 必要に応じて入力します。
- ②【備考欄】
- 監理団体について補足等あれば記載してください。