会員限定の情報提供サイト

操作マニュアル

団体職員

団体職員の登録について

1.マスター関連」⇒「監理団体関連」⇒「団体職員」⇒「新規登録」をクリックしていただくと登録画面が開きます。

監理業務での役割を持っている職員のみ、ご登録をお願い致します。

登録画面について

基本情報

【勤務先】
該当職員の方がどの事業所に勤務しているかを選択します。
▼ プルダウンをクリックすると「監理事業所」で事前に登録した情報が自動的に呼び出されます。
クリックで拡大
【監理業務での役割】
職員の方に該当する役割を選択します。
複数選択が可能です。
クリックで拡大

その他経験等

「技能実習への関与歴」等、各5項目については、必須項目ではございませんので該当する項目を必要に応じて入力してください。

備考欄

①【識別コード】
必要に応じて入力します。
IDの代替としてお使いいただく際には、表示順でもご対応いただけます。
②【備考欄】
団体職員について補足等あれば記載してください。

履歴書について

ページ下部にある履歴書から履歴書をご登録いただけます。

登録方法

  1. 追加をクリックすると、履歴書登録画面が表示されます。
    新規登録の場合も、こちらのボタンをクリックしてください。
  2. 「年」「月」「内容」を入力し登録をクリックします。
    「年」は西暦で入力をしてください。
  3. 例)
    〇〇大学 入学
    〇〇会社 入社 など
クリックで拡大

講習内容について

ページ下部にある講習内容から職員の方が過去に受けた実習生制度における講習の内容を登録します。

登録方法

  1. 追加をクリックすると、受講講習登録画面が表示されます。
    新規登録の場合も、こちらのボタンをクリックしてください。
  2. 「年」「月」「日」「受講講習名」を入力し
    登録をクリックします。
    「年」は西暦で入力をしてください。
クリックで拡大
【履歴書】【講習内容】は新規登録の際は登録ができません。
一度職員の「基本情報」「その他経験等」を登録後、編集してください。

この記事はお役に立ちましたか?

このカテゴリの他マニュアル

関連するよくある質問はこちら